메뉴 바로가기 본문 바로가기

メッセージ

将来のヒーローに育つ「子ども安全ヒーローズ」

作成日
2024-06-17

『子ども安全ヒーローズ』発足式


こんにちは子どもの皆さん。

本日、仁川子ども安全ヒーローズの発足式で任命状を受け取られた皆さん、

誠におめでとうございます。皆さんの明るい未来を期待します。


誰かのために努力する誰もが「ヒーロー」

世の中に役立つ素晴らしい人になりますように

ヒーローとは何ですか?そうですね。英雄のことです。

皆さんはヒーローになりました。

これからは市長のおじさんの言うことをよく聞いてください。

何かの分野で地位が高い人、または多くの財産を持っている人、

これだけではヒーローになれません。

ヒーローはその社会の中で他の人に役に立つ役割を果たすとき、

その人をヒーローと呼ぶことができます。


私たちにとって英雄といえは、国のために犠牲になった

アン・ジュングン義士とイ・スンシン将軍が英雄ですね。

しかし有名人ではなくても、誰かのために努める人は誰でも英雄といえます。

その点で皆さんがヒーローズ任命状を受け取ったことは非常に大きな意味があります。


単に任命状を受け取って、私たち社会に何か危険が生じたときに素早く通報する、

困っている人や危険にさらされている人たちを

助けるということばかりするだけではありません。

大切なのは、これからの人生においても自分が社会のために

努める人間だという自信を持つことです。これは大変重要です。


皆さんは私と一緒に写真を撮りましたね。

それは皆さんに大切な自信をもたせてもらえるものであり、

これからもその気持ちを持って生きていけば必ず人生をうまく生きていけます、

ということを皆さんに教えてあげるものでもありです。


ただ安全を守るだけではなく、人生の成功、つまり成功というのはこの世に生まれて

世の中にためになる人間になることを意味します。

それを素晴らしい人と呼ぶのです。

成功して大金を稼いだからといって、素晴らしい人になるわけではありません。

世の中のためになる人が素晴らしい人であり、その人がヒーローなのです。


子どもの自信と能力を最大限に引き出す

将来のヒーローとなる子どもたちを皆で応援しよう

私の目から見れば、今日任命状をもらったみんなが将来のヒーローになれる人材です。

自信を持ってください。

多くの保護者の皆様からもお越しいただいていますが、心より感謝いたします。

親としての役割というのも子どもたちの自信と能力を最大限に

引き出してあげることだと思います。

素晴らしい子どもになる素質を持っている子どもたちです。


親として誇りに思ってください。約束してください。

私たちの社会で真に必要とされる人材になってほしくありませんか?

それが皆様の幸せでもあるでしょう。

こういう価値観を教えることが教育における優先事項となるべきです。

この場にいる子どもたちはできる。

このように積極的に参加する学生が勉強でもスポーツでも何でもできる子なのです。


ご両親の皆様も同じ気持ちで子どもの皆さんを応援しているはずです。

そして市からもこのように皆さんを公式的に応援していきます。

私たち皆で応援していますので、自信を持ってこれからの活動を頑張ってください。

子どもの皆さん、ありがとうございます!


添付