메뉴 바로가기 본문 바로가기

メッセージ

未来は皆様が主役で、皆様のものです。

作成日
2025-09-30

第20回 仁川青少年文化大祝祭 祝辞


本日の青少年文化大祝祭にお越しくださった皆様を、心より歓迎し、感謝申し上げます。

今日はまさに皆様の日です。

の時間が、皆様の夢を育む大切なひとときとなることを願っています。

青少年文化センターのキム・ギョンホセンター長をはじめ、

数多くの青少年関連団体の代表の皆様にも厚く御礼申し上げます。


青少年が大切な理由

社会には大切でない層など一つとしてありません。

では、なぜ「青少年」や「若さ」を特に大切だと言うのか――それは、

皆様が私たちの未来そのものだからです。

仁川市の市政ビジョンは「仁川の夢、大韓民国の未来」です。

仁川の夢を育て、大韓民国の未来を切り拓くことが目的です。

市政の方向は、ただ仁川のために、ただ市民のために、ただ未来のために。

私の市長室には、青少年と子どもたちの写真が二枚だけ飾ってあります。

彼らが夢を持てるように支えることこそ、

市長として私が果たすべき最も重要な役割だと信じています。


自信の大切さ

社会が皆様を支え、後押しすることはもちろん重要です。

しかし、最も大切なのは当事者である皆様自身です。

自らの能力を磨き、発揮できるように育てていくことが肝心です。

そのために何が必要でしょうか。――自信が何よりも重要です。

この場を借りて、はっきり申し上げます。

未来は皆様が主役で、皆様のものです。

どの分野であれ、自信を持って積極的に励むなら、

それは個人の幸福であると同時に、世界の発展にもつながります。

今日この時間が、自信に満ちて皆様の夢と才能を存分に発揮し、

共に笑い、拍手し、楽しむひとときとなることを願います。


仁川の成長と誇り

もう一つ付け加えるなら、

地域を愛しても国を愛さない――そのような情熱では、結局その意味が色あせてしまいます。

幸いにも、私たち仁川は、いま大韓民国で唯一、人口が増加している大都市です。

仁川を除けば、ソウル、釜山、大邱、光州、大田はいずれも毎年人口が減っています。

仁川だけが人口を増やし、経済面では人口で上回る釜山をすでに追い越し、大韓民国第2の経済都市となりました。

これはつまり、現在の成長と発展が、未来の大韓民国を牽引する場所こそ仁川である、という意味です。

だから私は「仁川が大韓民国です」と申し上げるのです。そして、その未来を共に創っていくのが皆様です。

こうした仁川にいることを誇りに思い、より良い仁川の未来をともに築いていきましょう。市長として、

皆様が未来のために責任をもって歩んでいく、その道を全力で支援し、共に進むことをお約束します。

皆様、愛しています。ありがとうございます。

添付