旧仁川日本第五十八銀行支店((구) 인천일본제58은행지점)
Summary
日本の大阪に本店を置く旧第五十八銀行が開設した仁川支店で、1892年開店しました。
1946年からは朝興銀行(チョフンウネン=現在は新韓銀行に吸収合併)が仁川支店として利用していましたが、1958年には別の場所に新支店をオープンしたことから、大韓赤十字社京畿道支社として使われるようになり、現在では仁川中区料食業組合が使用しています。
2階建ての建物で、1階部分は石の基壇を組んで造られており、また屋根の傾斜部分には屋根窓と呼ばれるドーマー窓がついています。
屋根は二段構造の傾斜のある寄棟屋根のマンサード屋根となっており、全体的にフランスルネッサンス様式となっています。

Address | 仁川広域市 中区 新浦路23番キル 77 |
---|---|
Zipcode | 22314 |
Homepage | http://www.cha.go.kr (日本語あり) |
Telno | +82-32-760-6472 |
Parking | なし |
Admission Fees | 無料 |
Interpretation Services Offered | 仁川文化観光ガイド利用(要事前予約) |
Korean Info. Service | 仁川文化観光ガイド利用(要事前予約) |