主要市政に関する市民向けアナウンス(12月28日)
[新型コロナウイルスの対応に関する情報] 追加の感染者数:39名(累積2,714人) | 感染者との接触 | 他の市・道との接触 | 海外 入国 | 原因 調査中 | クラスター発生 | 18人 | 6人 | 1人 | 9人 | *江華郡総合病院関連:3人 *南洞区の保育園関連:1人 *彌鄒忽区の健康機能食品関連:1人 |
○ 首都圏における社会的距離置きレベル2.5適用期間を6日延長(12/29 0時~1/3 24時) ○ 感染者関連で多衆利用施設の計552人の検査を実施中(陽性17人、陰性322人、検査中213人) [主な検査状況] - 南洞消防署関連:276人(陰性70人、検査中206人) - 南洞区所在の保育園関連:53人(陽性7人、陰性46人) - 富平区所在の宗教施設関連:48人(陽性10人、陰性38人) - 中区所在の療養院関連:68人(陰性67人、検査中1人) 社会的距離置きレベル2以上では、疫学的関連性や症状の有無に関わらず、 新型コロナウイルス診断検査を受けることができます |
市民の安全が最優先です 仁川市市民安全政策オンライン会議開催 (12/28) - 四半期ごとに安全分野点検会議の開催 - 個人用移動手段(電動キックボード)安全事故の 予防及び火災事故対応などに関する ディスカッションの実施 | 環境特別市仁川のエコ庁舎づくり! 使い捨てのない公共庁舎づくりに関する オンライン協定式(12/30) - 仁川市、仁川市議会、10の郡・区、公社・公団 - 使い捨て用品の持ち込み禁止及びリサイクル 用品の分別日常化など、使い捨てのない庁舎 づくりに向けた協定の締結 |
-
KOGL
-
-
KOGL: Source Indication (Type 1)
-
이 게시물은 "공공누리"의 자유이용허락 표시제도에 따라 이용할 수 있습니다.