2017仁川広域市中学過程識字教育教員研修運営公告
仁川生涯教育振興院では、仁川広域市の成人識字教育活性化を介して社会生活に必要な識字能力向上など、非文解者の基礎能力を高めたいと思います。低学歴・非文解成人を対象とした中学学力認定識字教育プログラムの専門性のある教員養成のために、「2017仁川広域市中学過程識字教育教員研修」を運営しますので、興味のある方の多くの参加をお願い致します。
研修概要
❍過程名:2017仁川広域市中学過程識字教育教員研修
❍研修内容:識字教育概論、識字教育企画及び開発、識字教育教授法、識字教育学級及び機関経営、
識字教育ネットワーク、識字教育の価値と教師の使命(6つの領域)
❍履修時間:総39時間(集合教育24時間+現場実習15時間、フロップランニング2.5時間別)
❍対象:30人内外 ※仁川居住地対象者を優先選定、他の地域申請も可能
❍期間:2017.5.17(水)〜19(金)、3日間(総24時間)
❍場所:仁川市庁バラホール(仁川南洞区正閣路29)予定
対象者選抜手順
❍審査委員会を通じて書類及び書面審査を経て、研修参加対象者選抜
-(1次書類審査)参加資格充足可否及び具備書類審査
-(2次書面審査)審査委員会の構成を通してポートフォリオ評価
-(3次最終選抜)審査後、高得点順に選定
その他の事項
❍最終研修参加対象者選抜後、研修参加放棄者発生時、次順位者で対象者選抜
❍提出書類が不正・欠落・虚偽で作成されたことが判明したときは、いずれも選抜を無効にすることができ、
提出された書類は一切、返却しない
❍研修参加申込者は、個人の人的事項、電話番号、メールは正確に記載しなければならず、
誤った記入により研修対象者から除外されることがあります
問い合わせ
❍仁川生涯教育振興院生涯教育チーム成人識字担当者 ☎032-568-4193
-
KOGL
-
-
KOGL: Type 1 + Commercial Use Prohibition (Type 2)
-
이 게시물은 "공공누리"의 자유이용허락 표시제도에 따라 이용할 수 있습니다.