ジェミンの悩み
ニヤ
ジェミン!
何がそんなに嬉しいの?
顔がにやけてるよ。
それは嬉しいよ!
仁川ペンタポート
ロック・フェスティバルに
行くんだから!
ロックフェスに
実際に行くのは
初めてなんだ。
この私に
感謝しなさい。
この私がジェミンのご両親に
許してもらったんだから。
卵を見つけに
行かないと!
心から感謝申し上げます~!
究極の感謝
よし、よし~
ところで、ジェミン!
この馬車は
何なの?
バスと違って
結構長いよね?
これは地下鉄と
いうものなんだ。
バスとは違って
いくつもの車両をつなげて
より多くの人たちが
より速く移動することができるんだ。
もしかして
これも仁川が
初めてなの?
どうだろう。さあ、
それは僕にもよく…
はい、1899年に開通した
韓国初の鉄道、
京仁鉄道のことですね?
京仁鉄道は
1899年9月18日
仁川駅と鷺梁津の間の
臨時運行を皮切りに
本格的に運行を
始めました。
京仁鉄道のお陰で
牛車や馬車などで12時間もかかっていた陸路と
仁川と龍山の間の船路に頼っていた
仁川とソウル間の移動時間が
画期的に短縮されました。
このような交通の発達により、
一時期大繁盛していた
仁川港付近の宿泊施設は
結局廃業に追い込まれました。
この前行った大仏ホテルも
これが理由で閉まっちゃったかもね。
すぐソウルへ行けるから…
あ…。
そうかもね(汗)
韓国初の蒸気機関車である
「モーガル1号」は現在、
東仁川駅の北広場に
実物大の模型が
展示されています。
一方、仁川駅は首都圏
電鉄1号線の終着駅であり、
水仁・盆唐線の
終着駅で、
京仁線が開通した1899年に
初めて営業を開始しているので、
韓国のすべての鉄道駅の中で
最も古い終着駅です。
わあ、仁川が素早く
鉄道を開通して
発展したお陰で
いま私たちが快適に
速く移動することが
できるってことだね。
なんたって仁川は
『初の都市』だからね!
そのセリフ、
久々に聞いた、ははは。
残りの卵はあと2つ…
本当に
あと少しだね。
卵を全部集めたら
ミルはグランドナに
帰るはず。
もうミルに
会えなくなるよね?
どうしたらいい?帰っちゃう前に
告白でもして
気持ちを伝えるべきかな。
でも告白したところで
ミルが帰らないとは
限らないし。
断られたら
気まずくなるだけだし。
もう分かんない!
どうしたらいいんだ!?
ジェミン。ありがとうね。
うん?何が?
これまで
付き合ってくれて。
心から
感謝してるよ。
だから今向かってる
仁川ペンタポート・ロック・フェスティバルも
私からの感謝の気持ちなの。
だから
今日一日は
全部忘れて
思いっ切り
楽しむよ!
…うん。
そうだ、ミルが
特別に用意してくれた
イベントだから
何もかも忘れて
楽しもう!
ミル!
遅いよ!
待ってたんだから!
お待たせ、
ハウンさん!
何だよ!
なぜハウンが…!!
次回も仲間外れで決まり…?
仁川市は1899年韓国で初めて
鉄道が開通された場所で、当時京仁線は
済物浦と鷺梁津の間を運行していました。
仁川とソウル間の移動だけでなく、
仁川内の交通の利便性を図るため、
仁川市は様々な都市鉄道を建設・運行しています。
仁川1号線は仁川市の南北を貫通する鉄道で、
仁川2号線は2016年に運行を始めた
無人運転の軽電鉄です。そして7号線の
仁川~富川区間も仁川都市鉄道として
仁川市民の足になっています。