今年   2   月新規観光地募集・プログラム開発    
 
  長いコロナパンデミックと繰り返される日常で体と心が疲れているなら、仁川のウェルネス観光地を訪ねよう。    
 
  仁川市と仁川観光公社は今年   3   年目に入った仁川ウェルネス観光事業活性化のために、環境にやさしい・ビーガン・ローカルなどの新規ウェルネス観光地発掘・育成及び地域内ウェルネス観光プログラムの拡散を重点的に推進する。    
 
 
                                         
 
  ▲   仁川市は「ウェルネス観光都市仁川」のイメージを構築するために、仁川を訪れた観光客が観光地及びホテルなどで簡単かつ快適にウェルネス観光に触れることができるように、様々なウェルネスプログラムを準備し、ウェルネス観光サービスマニュアル開発や満足度調査を通じて、ウェルネス観光産業育成及び品質改善のために支援する予定だ。写真は仁川の代表的な観光名所である松島韓屋ホテル慶源斎。    
 
      
 
  ウェルネスは、身体的・精神的・社会的健康が調和を成す理想的な状態を意味する言葉だ。    
 
  市と公社は今年   2   月、新規ウェルネス観光地募集と共に、ウェルネス観光地プログラム開発のための専門家カスタムコンサルティングと需要状況改善のための支援を実施する。    
 
  仁川市は「ウェルネス観光都市仁川」のイメージを構築するために、仁川を訪れた観光客が観光地及びホテルなどで簡単かつ快適にウェルネス観光に触れることができるように、様々なウェルネスプログラムを準備し、ウェルネス観光サービスマニュアル開発や満足度調査を通じて、ウェルネス観光産業育成及び品質改善のために支援する予定だ。    
 
  また、ウェルネス観光専門家課程を新規開設し、医療観光との融複合を基盤に地域大学・関連団体・協力機関との協業を強化するクラスターを構築し、ウェルネス観光産業エコシステムを拡張していく計画だ。    
 
  一方昨年、市と公社は、新規ウェルネス観光地   5   ヵ所(予備   1   ヵ所含む)を選定し、   2021   年度に選定された   10   ヵ所と共に、専門家コンサルティングによる観光地別カスタムウェルネスコンテンツ開発、ウェルネス観光地間の協業プロジェクトなどを実施した。オン・オフラインの広報マーケティングを通じて、仁川ウェルネス観光地   15   ヵ所で計   7   万   543   人がウェルネスプログラムを利用している。    
 
  また、ウェルネスを含む観光分野の従事者及び従事希望者   62   人を対象に、   7   週間「仁川ウェルネス観光アカデミー」を実施して   44   人が修了した。四半期ごとにウェルネス観光協議体運営と優秀観光地ベンチマーキングを実施するなど、ウェルネス観光人材養成とネットワーク構築のために様々な事業も推進した。