仁川ニュース
-
富平キャンプマーケット未来10年ロードマップ完成
市民参加、公園造成、歴史記録化など推進▲キャンプマーケットは、返還決定(2003年)以降も、環境汚染の浄化に対する韓米両国間の立場の違いで約16年間、遅延してきた。2019年12月、困難な中でキャンプマーケットを返還された仁川市は、様々な限定的な条件の中でも休む暇もなく走ってきた。写真は、富平キャンプマーケットASCOMシティ内の米軍工兵隊施設 仁川市は、富平米軍基地(キャンプマーケット)の返還から公園造成完了時点までの行動計画である「Welcome Toキャンプマーケット富平未来10年ロードマップ」を作成した。キャンプマーケットは、返還決定(2003年)以降も、環境汚染の浄化に対する韓米両国間の立場の違いで約16年間、遅延してきた。2019年12月、困難な中でキャンプマーケットを返還された仁川市は、▲莫大な土地購入費(約5000億ウォン)、▲迅速な土壌汚染浄化着手(2019. 6.)、▲未返還区域境界フェンス及び臨時開放、▲市民の意見を知る、▲道路開設及び不法建築物整備など、所有権がないという限定的な条件の中でも休む暇もなく走ってきた。ロードマップには、時期別(過去〜現在〜未来)戦略課題を確立し、▲米軍供与区域の解除及び返還、▲土壌汚染浄化と土地購入、▲市民コミュニケーション及び活用方案、▲(4段階)公園造成計画及び工事施行計画などがある。 ▲ 仁川市は、富平米軍基地(キャンプマーケット)の返還から公園造成完了時点までの行動計画である「Welcome Toキャンプマーケット富平未来10年ロードマップ」を作成した。写真はロードマップの一部ある。 また、分野別計画として、▲市民公論化推進方案、▲参加ガ
- 작성일
- 2021-06-28
- 담당부서
-
松鶴洞市長官舎「仁川市民愛家」として再誕生
スローガン「仁川独立40年、矜持の歴史・希望の未来」を選定仁川市は6月3日、「仁川独立40年行事」関連市民諮問団会議で、行事スローガンを決定し、旧市長官舎の新しい名前を「仁川市民愛家」に確定した。仁川市は去る5月4日、仁川専門家と都市・行政専門家、行事・企画専門家と一般市民、市民団体の代表などで構成される「仁川独立40年行事市民諮問団」の最初の会議以降、2度目の市民諮問団会議を開いて、このように決定した。▲旧松鶴洞市長官舎の全景。ここは市民投票により「仁川市民愛家」として生まれ変わる。 初回の会議の時に議論された▲行事スローガンと▲旧市長官舎の新しい名前について、5月12日から21日までの10日間、オンライン市民投票で最終案を選定した。仁川独立40年行事スローガンと旧市長官舎に対するオンライン投票は、市民445人が参加した結果、行事スローガンには「仁川独立40年、矜持の歴史・希望の未来」が選定された。また、旧市長官舎の新しい名前には、「仁川市民愛家」が選ばれた。.▲仁川市長官舎として使用した松鶴洞官舎の正門▲旧松鶴洞市長官舎の定礎石 また、この日の諮問団会議では、「仁川独立40年行事」EI(event identity)も最終選定された。諮問団で最終選定した案は、仁川の海の色を水滴パターン3個で構成し、それぞれの水滴パターンは、過去、現在、未来を象徴する。特に波で表現されたパターンは、幾重にも築かれた矜持の歴史を意味し、自由な形で表現された円形パターンは、新しい時代を準備する青い未来を表現している。色は青を主な色とするが、40年を象徴する部分はポイント色を多様に活用して
- 작성일
- 2021-06-15
- 담당부서
-
仁川ビューティ産業の再跳躍の香りがプンプン
Oull「蜜光マスクパック」発注契約、中国輸出増大仁川市は、仁川ビューティ産業の再跳躍のための足場を作るために、「仁川ビューティ産業活性化4ヵ年(2021〜2024年)計画」を策定して本格的な推進に乗り出す。今回の計画は、今年1月27日に中央政府から関係部署庁の合同で発表した「k-ビューティ革新総合戦略」と「仁川ビューティ産業活性化に関連する懇談会開催」などを通じて、ビューティ分野関係者の意見を反映して樹立した。市は、「仁川ビューティ産業活性化計画」を通じて、ビューティ関連事業を高付加価値化して、仁川地域経済成長の動力創出及びビューティ先導都市実現というビジョンを達成し、現在低迷している仁川化粧品市場に活力を吹き込み、仁川ビューティ産業再跳躍の足場を作っていく計画である。仁川市は、仁川ビューティ産業の再跳躍のための足場を作るために、「仁川ビューティ産業活性化4ヵ年(2021〜2024年)計画」を策定して本格的な推進に乗り出す。 「仁川ビューティ産業活性化計画」の推進戦略及び主要課題は、 第一に、ビューティ産業育成支援として、①ビューティスター企業育成、②経営・技術コンサルティング支援、③臨床試験支援、④国内・外販路支援、⑤Kビューティ産業専門人材養成、⑥試験・評価・認証支援、⑦オンラインマーケティング支援事業による成長潜在力が高いビューティ企業の発掘及び支援事業の拡大を通じて、小規模ビューティ企業との同伴成長を図ることである。第二に、産・学・研ネットワーク構築の一環として、①仁川広域市ビューティ産業諮問委員会の構成、②仁川ビューティ企業懇談会の開催、
- 작성일
- 2021-06-15
- 담당부서
-
仁川文化クラスすくすく「アートセンター仁川」
2025年大公演会場・ミュージアム完工、ドラマのロケ地として脚光仁川経済自由区域(IFEZ)が、アートセンター仁川を通じてグローバル文化・芸術都市への跳躍を夢見ている。アートセンター仁川が、公式オープンから2年6ヵ月を過ぎて、華やかな公演ラインナップ、ユニークな音響と企画力などで国内公演芸術界に名声を築き、文化享有の機会を提供するために多彩な文化芸術教育プログラムを披露して、市民に寄り添っている。アートセンター仁川は、グローバル都市IFEZで仁川市民の文化芸術に対する渇きを解消して享受する呼び水としての役割を果たしており、第2段階事業として着々と進めている大公演会場とミュージアムが2025年末に竣工すると、名実共にIFEZの文化競争力を強化し、文化芸術都市仁川を導く牽引車の役割をするものと期待される。▲アートセンター仁川は、華やかな公演ラインナップ、ユニークな音響と企画力などで国内公演芸術界に名声を築いている。また、多彩な文化芸術教育プログラムを披露して、市民に寄り添っている。 2018年11月に公式オープンしたアートセンター仁川は、2600億ウォンが投入されて完成し、現在運営中の第1段階コンサートホールは、延面積5万1977㎡、地下2階、地上7階規模で1727席を備えている。マエストロが指揮する手の姿からインスピレーションを得てデザインされ、仁川を代表する公演施設であり松島国際都市のランドマークとして定着したアートセンター仁川の外装は、カラー露出コンクリート工法を適用して時間の流れに耐え得るように設計され、内部の光を活用して、一貫性のある景観を実現するメディアファサード
- 작성일
- 2021-06-15
- 담당부서
-
仁川、公正経済先導都市として「早足」
公正経済5ヵ年基本計画樹立、31の課題推進 仁川市は、不公正取引の慣行を根絶して公正な市場秩序を確立し、仁川を公正経済先導都市にするために、「仁川広域市公正経済5ヵ年基本計画」を樹立した。 仁川公正経済5ヵ年基本計画は、▲公正取引、▲共生及び消費者、▲労働など3つの分野で31の課題から構成されている。 ▲仁川市は、仁川を公正経済先導都市にするために、仁川広域市公正経済5ヵ年計画を立てた。写真は、仁川広域市公正経済委員会の発足式 公正取引分野は、公正な市場秩序確立のために、建設・製造業の下請け、文化・芸術分野など、不公正取引慣行の改善課題を推進し、小商工人の販路支援のための公共配達アプリサービス、健全な加盟事業文化定着のための加盟事業情報公開書の現場モニタリング事業を推進する。 共存協力を通じた同伴成長と消費者権益保護のための共生及び消費者分野は、仁川グッズ、仁川eモールの拡大運営で小商工人の販路を支援し、創業生態系活性化のために創業企業の技術保護を推進する。 また、電子商取引の増加に伴う消費者の権益保護及び被害救済事業も行われる。 ▲仁川を公正経済都市にするコアビジネスの一つは、仁川e-EUMカード事業である。 労働分野は、労働者と零細企業を保護し、安全な労働環境づくりのために、小規模事業場など脆弱分野の従事者たちの基本権益保護と差別解消のための法律相談及び教育を支援する。さらに、産業災害予防のための点検と予防活動展開を通して、安全な労働環境を造成し、労働者の安全と保健増進事業も広げる予定だ。 市は31の事業のうち、9つの課題を今年の重点課題とし
- 작성일
- 2021-05-27
- 담당부서
-
松島セブランス病院「バイオニューディール」のアンカーとして鍬入れ
仁川宿願事業2026年開院目標、800病床規模 仁川の代表的宿願事業である松島セブランス病院が鍬入れをして、仁川南部圏域拠点病院建設に弾みが予想される。 特にバイオ分野の研究機能を備えた同病院が建設されると、松島バイオクラスター及び延世サイエンスパーク等との連携を通じた産・学・研・病の核心アンカーの役割もすることが期待され、仁川型ニューディールである「バイオニューディール政策」推進にも相乗効果が出る見通しだ。 ▲松島セブランス病院(仮称)鳥瞰図。同病院は2026年に開院される予定。 松島セブランス病院は、松島国際都市延世大国際キャンパスにある8万5800㎡(2万6000坪)の敷地に地上14階、地下3階、800病床規模で建設され、2026年12月頃の開院を目指して進めている。 松島セブランス病院建設事業は、「仁川市・IFEZ・延世大学校・(株)松島国際化複合団地開発」国際キャンパス第2段階事業協約に基づいて、延世大と仁川市、仁川経済自由区域庁が共同推進している。延世大学校医療院は、昨年8月、サム総合建築を設計士に選定し、病院設計を進めている。 松島セブランス病院は、延世大学校医療院の国内最高水準の医療インフラを通して、専門的な特化診療サービスを提供する予定である。また、これと共に京仁地域及び西海岸拠点病院、バイオ融合・研究などの機能を備えた研究特性化病院として役割を遂行する。 海外の大学、研究所、製薬会社、バイオ企業との連携などを通じて、松島バイオクラスターの中核的機能遂行が期待される。現在、仁川松島には、セルトリオン及びサムスンバイオロジクスなど、バイオ分野企業と大学・研究
- 작성일
- 2021-05-27
- 담당부서
-
新型コロナ時代、再び始まる「生活体育」
健康な仁川-生活体育国民生活体育調査によると、新型コロナ以降、週1回30分以上の規則的な運動をしていない「生活体育未参加率」が2019年25.9%から2020年29.5%となった。「運動」とソーシャルディスタンスを行っている人たちが徐々に増えている。新型コロナを克服するための免疫力強化として、日常生活の体育活動が重視されているこの頃、仁川市は市民の健康のために、さまざまに楽しむことができるスポーツ活動を展開する。#非対面生活体育プログラムの運営「ホームトレーニング」の時代だ。新型コロナの余波で、自宅で行なう運動に対する社会的関心が高まっている。市は5月2日から市のホームページにホームトレーニング「さわやかにGYM」を開設し、生活体育指導士による専門的な動画講習を提供し、下半期からは「町内運動場」というメニューを追加して、仁川地域のスポーツ施設情報を提供する方針だ。また、各郡・区別に運営している生活体育指導士のZOOM「ライブ体育教室」を、階層に応じて差別化された種目で活性化する方針だ。 #自分の体に合った運動プログラムを提供自分の体の健康状態と自分に合った運動方法が気になったら、「体力認証センター」を利用してみよう。「体力認証センター」は国家が指定した公認認証機関で、市民の健康状態に応じてカスタマイズされた運動処方と体力増進プログラムを提供するところである。11歳以上であれば、誰でも無料で参加可能で、体成分分析及び体力測定など、データをもとに運動処方を提供するなど、体系的体力管理をサポートする。現在、市では仁川東区体力認証センター、ミチュホル体力認証
- 작성일
- 2021-05-20
- 담당부서
-
直轄市昇格40周年、仁川独立40年の物語
市民諮問団発足、旧市長官舎開放など、様々な行事企画仁川市は4日、「仁川独立40年行事」関連市民諮問団を発足し、最初の会議を開催した。仁川市は7月1日、直轄市独立40周年を迎える。1981年7月1日に京畿道から独立して直轄市に昇格してから40周年になる。仁川市は市民と一緒に仁川独立40年を記念して、仁川市発展の様子を振り返り、未来を描く多彩な行事を、7月1日前後に開催する。「仁川独立40年行事市民諮問団」は、仁川専門家と都市・行政専門家、行事・企画専門家及び一般市民、市民団体の代表など計10人で構成され、仁川独立40年行事全般に対する諮問を行う計画だ。▲仁川市は4日、「仁川独立40年行事」関連市民諮問団を発足し、最初の会議を開催した。朴南春市長は、「仁川市が直轄市に昇格してから40年を迎え、その意味を市民の皆様と共有するためには、その始まりから市民と一緒にしなければならない」と述べ、「過去40年間、仁川は現在、人口300万人で、特・広域市の中で最大面積のメガシティに成長し、空港と港湾、経済自由区域が集積したグローバル経済のハブとして跳躍するなど、世界で類まれな成長を重ねた」と述べた。諮問団長は、諮問委員たちの互選によりファン・ギュチョル仁川愛運動市民協議会長に選出され、団長の指名によって副団長はソ・ジョングク仁川大学校教授に決定した。諮問団長に選出されたファン・ギュチョル団長は、「仁川独立40年という意味ある行事の諮問団長に選出されて肩の荷が重いが、諮問委員の皆様と市民の意見をよく反映して、一緒に意義深い行事にしていきたい」と語った。諮問団長選挙後には、パク・ジ
- 작성일
- 2021-05-20
- 담당부서
-
仁川「グリーン・ニューディール」で環境特別市への跳躍に最初の一歩
78事業推進、2025年までに5万8千人の雇用創出 仁川市は、去る3月19日、仁川型グリーン・ニューディール分科会議を開催し、環境特別市仁川への跳躍のための一歩を本格化した。 今回の会議は、5日に開催されたデジタルニューディール分科会議に続いて、グリーン・ニューディール分野の成果点検と、今後の推進方向についての議論のために準備された。 ▲仁川型グリーン・ニューディールは、「環境、安全性向上と新成長動力創出」を目標に、合計78事業が推進される予定である。(写真は、仁川市資源・分かち合い再循環キャンペーン寄付行事) 仁川型グリーン・ニューディールは、「環境‧安全性向上と新成長動力創出」を目標に、合計78事業が推進される予定であり、2025年まで計5兆6000億ウォンを投資して、5万8000人の雇用創出を目指している。 特に、今回の会議では、グリーン・ニューディールと関連した全体的な推進方向と共に、▲水素関連機関業務協約締結を通じた水素産業基盤構築、▲海洋・環境政策推進のためのコントロールタワーである環境特別市推進団発足など、最近の成果を共有し、発展方案を議論した。 会議に参加した専門家たちは、仁川型グリーン・ニューディールの今後の推進方向と関連して、様々な助言を行った。 ▲仁川型グリーン・ニューディール事業の一つである清浄海洋TF、蘇萊浦口ヘノミ橋の構築写真 ▲仁川市水素産業基盤構築業務協約 ウォン・ドンジュン仁荷大学校教授は、再生エネルギー分野で地域主導の分散エネルギーへの転換の流れと、最近の欧州での国境炭素税導入に対する議論などを紹介しながら、今後、仁川の産業・企業
- 작성일
- 2021-04-21
- 담당부서
-
仁川674ヵ所のバス停留所、スマートで快適に変身
無料Wi-fi、LED照明、エア送風機、温熱椅子など設置 今年、仁川バス停留所はガラリと変わる。674ヵ所の停留所が新設・交換され、公共Wi-Fiはもちろん、LED照明、エア送風機、温熱椅子まで設置されて、快適な停留所として変貌する。 仁川市は今年、220億ウォンの事業費をかけて、バス停留所に公共Wi-Fiなどを大幅に拡充し、冷暖房設備などを補強して、市民が快適な環境でバスを待つことができるようにバス停留所の改善を推進する。 ▲仁川市の674ヵ所のバス停留所が、快適でスマートに変身する無料Wi-Fi、冷暖房設備で、市民がバスを待っている間、快適な施設を活用することになる。(写真は、仁川市標準デザインバス停留所-基本形) 市は昨年12月31日、新たに改編された205路線に674ヵ所のバス停留所を拡大設置する。市で500ヵ所、郡・区で124ヵ所、経済自由区域庁で50ヵ所の停留所を設置する計画だ。 停留所を毎年120以上設置してきたことに比べて、5倍以上拡大設置することにより、バスを利用する市民の便宜が大幅に改善される。2020年3843ヵ所から2021年4517ヵ所設置と大きく増加する。 停留所にはバス情報案内機(BIT)300台だけでなく、公共Wi-Fiも950ヵ所に一緒に設置し、より便利にバスを利用することができる。 ▲仁川市標準デザインバス停留所-密閉型(左)と長変形(右) ▲桂陽区庁バス停留所(左)、松島月光祝祭公園駅バス停留所(右) 300台が設置されるバス情報案内機は、新規停留所に200台を設置し、老朽化した案内機100台は交換する方針だ。無料公共Wi-Fiは、950ヵ所の停留所に追加設置され、合計3500ヵ所以上に増える。現在、仁川市のすべての市内バスには、
- 작성일
- 2021-04-21
- 담당부서